管理者業務は、一つの事業の経営者と同等の業務が存在し、多岐にわたります。
主な業務は、以下の「管理者研修」の資料を参照としていただく必要があります。

管理者業務一覧

※管理者業務の項目一覧です。「+」表記のタイトルをクリックすると各項目の内容が表示されます。

日常業務
・食事メニュー表(写真とメニューを記録する)
・出納帳(毎日記録する)
・電話対応
・受診サポート(足りなければ)
・ブログ更新
・必要物品の買い物(利用者のおやつ、オムツ、パッド、日用品の在庫等)、日用品(電池、食器スポンジ、ハイター、泡ハイター、お風呂掃除スポンジ、セロテープ、排水溝用水切りネット、麦茶、サランラップ、ポリ袋、ペン等)
・日用消耗品の発注→補填(ペーパータオル、ティッシュ、プラスチックグローブ、ハンドソープ、キッチンハイター、洗濯洗剤、ワイドハイター、トイレ用洗剤、お風呂用洗剤、カビキラー、トイレットペーパー、パイプウォッシュ等)
・施設の不具合の整備(ドアが調子悪い、家電が調子悪い等)
・利用者の相談した場合 記録→報告→周知
・月ミーティングの準備(議題を相談する、資料を作る、ヒヤリハットをまとめる等)
 議事録作成→管理
・書類の整理(実地指導に向けて)
 日常記録をスタッフにチェックしてもらう→直しを促す→保管するところに入れる
 ヒヤリハットを閲覧できているかチェック→閲覧を促す
・スタッフが働きやすい環境整備
 掲示板の作成、申し送り事項をまとめた書類作成
 ヒヤリハットや確認事項にスタッフ名前チェック欄作成等
・平日に休んでいる利用者の日中支援
 お昼の準備(マンションに届けにいくときも)
 平日に休んでいる利用者の様子を見に行く(体調不良の場合など)
月始(月初)の業務
・国保連請求業務
・処遇改善手当を記録
・支払決定通知書を確認し記録
・食事表のチェック(合っているか)→請求書にお昼代を入れる。朝・夕食食べてない分の食費調整。
・出納帳をまとめる
・請求書(領収書)作成→利用者・保護者へ郵送・配布(20日に着くように)
・給付費受領のお知らせ作成→請求書と一緒に郵送・配布
・出勤簿の確認(間違いがないか、漏れがないか)
年2回の防火訓練、災害避難訓練等の計画、実施、報告
・避難訓練の計画を立てる
(避難場所の確認、避難場所の下見、実際の避難の想定をする、避難訓練の計画を立てる等)
・消防署に計画書を届ける→事業所保管
次月の準備
・シフト希望用紙の準備(前月5日~10日ほど)
・シフト作成(15日~20日に出せるよう)
・日常記録の印刷→穴あけ
・バイタルチェック表(月用、個人用、仕事場ファイル用)
・食事表
・業務チェック表
・入浴爪切り表
・水分排泄チェック表
・出勤簿
・サービス提供実績記録用紙の印刷→サビ管にわたす
・利用者の移動支援の月予定の確認→掲示
県からのメールの確認・岐阜県ホームページの確認
・看護師やスタッフ、サビ管等に伝えた方がいいことはプリントアウトして回覧する
・回答が必要なことを回答する
請求の支払いの確認
・振込や手渡しの方の支払いの管理
(支払いがまだの方には支払いの計画を一緒に立てる)
各種届出書類の作成・提出
・変更届(例えばサビ管・管理者が変わるときや、定員増えるときなど)
・加算の変更(体制様式・総括表の変更)
・事故報告書(事故、怪我、行方不明、救急車使用)
・コロナ濃厚接触者・陽性者
・インフルエンザ・ノロウイルス・その他感染症
スタッフ面談
・日々のスタッフとの話
・定期面談(年2回)
・面談内容を受けて、業務改善
スタッフ研修
・スタッフ研修の実施(技術・知識)
外部研修の確認と管理
・外部研修を回覧し、必要なスタッフに受けてもらう
問い合わせ、見学、体験、契約
・新規入居希望者の受付(問い合わせ)
・見学の対応
・体験の対応
・体験料金の請求(食事代)、領収、管理
・契約書類の準備
・契約
 ・契約書に法人印を押して事業所保管と利用者に渡す(サビ菅に利用者の様子をうかがいながらわたしてもらう)
新居室の準備
・必要物品の発注→設置
 ・冷蔵庫、洗濯機、食器棚、食卓テーブル、いす、シーリングライト、カーテン、エアコン、テレビ線、居室の鍵、利用者用の鍵の発注、駐車場の準備
・電気、ガス、上下水道の開栓連絡
・必要物品の買い物
 ・調理道具、掃除道具、日用品等
・新居室の記録用紙の準備
 ・日常記録、食事表、業務チェック表、バイタルチェック表等
実地指導の指揮をとる
・実地指導で取得している加算に対して、実務があるのかチェック入ります
 
記録がしっかりとあるかを確認する→看護師、サビ菅に分担して指示を出す
 ・帰宅時支援加算(個別支援計画への位置づけ)
 ・入院時支援加算(個別支援計画への位置づけ)
 ・日中支援加算(個別支援計画への位置づけ)
 ・日常記録
 ・医療的ケア対応支援加算
・人員配置基準を満たしているか(勤務形態一覧表)
・勤務の実態があるか(シフト表)
 ・夜勤に入っていないのに夜間支援体制加算を取る
 ・人員配置を満たしていないのに人員配置加算を取るなど
・個別支援計画、モニタリング、
・処遇改善加算の要件に関して

管理者業務に関連する教材一覧